おおいた木造建築ファイル 000
緑豊中学校 公立学校優良施設表彰 文部科学大臣奨励賞受賞
![]() |
南の山側に平屋建ての普通教室棟、北側に管理・特別教室棟として通風や採光など自然の地形に配慮しつつ判り易い構成としている。 機能ごとに独立した小さな建築群を緩やかに連結して全体を形作り、機能性を求めた行き止まりのない平面とした。その中心となる平面は緑豊かにし、常に人の視線を感じながら活動できる開放的な空間にした。 独立した小さな建築群は、柱・梁・壁と宇目町の優れたあや杉を伝統工法を用いて組み上げた。内部は樹齢80〜100年を超える丸材を用いたメディアセンターを始め木の表情を生かし、ダイナミックな木の香り漂う豊かな空間としている。 |
DATE | ![]() |
|
公立学校優良施設表彰 文部科学大臣奨励賞受賞 所在地/佐伯市宇目 設計者/教育施設研究所 福岡事務所 |
※このページは 大分大学 工学部 福祉環境工学科建築コース 木質構造研究室 の製作です
※記事・写真の無断転載・使用を禁じます ※2004年11月21日取材