おおいた木造建築ファイル 000

上臼杵駅 政争駅

 第二次大隈内閣が誕生すると臼杵出身の箕浦勝人氏が逓信大臣に抜擢された.このチャンスをうまくつかみ,臼杵駅からわずか 1.6km 大分よりに上臼杵駅を作ろうということになった.箕浦氏自身は乗り気ではなかったが,下からの突き上げに箕浦氏もついに動き,鶴の一声に上臼杵駅の建設は決まった.

この駅は大林宣彦監督の映画「なごり雪」のロケで使用された駅舎として有名.映画の中では臼杵駅となっている.

DATE
所在地/臼杵市大字福良1829-3    設計者 施工者/不詳
竣工/1917年
建物用途/駅舎
構造規模/木造平屋建て


MAP(Mapion)
TOPページへ戻る

 

※このページは 大分大学 工学部 福祉環境工学科建築コース 木質構造研究室 の製作です
※記事・写真の無断転載・使用を禁じます ※2005年11月29日取材