トキハデパート屋上からの様子
現在 昭和20年

昭和20年、終戦直後のトキハデパート屋上から北西を見た様子です。

この方角には建物はほとんど残ってなく、焼け野原となっています。人の姿も見当たりません。

現在 昭和20年

昭和20年、終戦直後の様子です。

手前に壁だけが残った赤レンガ館が見えます。

この方角も建物はほとんど残っていません。

昭和30年代

昭和30年代の様子です。

手前に見える建物は赤レンガ館です。

上の写真とほぼ同じ位置から見た写真です。建物が増えていますが、高い建物は見当たりません。また、上の写真に比べ、中央の通りが広くなっているのがわかります。

※このページは 大分大学 工学部 福祉環境工学科建築コース 木質構造研究室 の製作です

写真は (株)郷土出版社 「目で見る 大分市の100年」より転載しています

※記事・写真の無断転載・使用を禁じます