計画プロジェクトの結果を提示するための景観シミュレーション
○完成予想図・完成模型に該当
シミュレーションの方法は設計段階と同じであるが,構造物の設計結果を周辺の状況と あわせて提示するものである。設計段階の検討を経て,設計および建設が修了した段階で
どのような景観を呈するかを提示するものであり,パース等を使った完成予想図,完成模 型に該当するものである。
○クライアントだけでなく居住者・市民の関心
建築物等の構造物が単体として景観的に完結するものでない以上,周辺の景観との調和,あるいは周辺景観にたいして主張するものがあるか否かはクライアントにとっても重要
な関心事である。また,単体としての建築物の表現=シミュレーションよりも周辺環境に 対する調和や主張はクライアントだけでなく都市空間を共有する居住者,市民にとっても
重大な関心事である。
事例
神戸ハーバーランドプロジェクトの事例
新北九州空港アクセスブリッジの景観シミュレーション(アニメーションも作成している。)