|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2002年ワールドカップ競技場視察
佐藤先生は国際学術シンポジウム
のために5月1日〜2日にかけて、
2002年ワールドカップ開催都市(ソウル、スウォン)を視察した。
幾つかの撮影した競技場の景観写真を載せました。
|

|
ソウルワールドカップ競技場
所在地: ソウル特別市麻浦区城山洞515
収容人員: 64,000
駐車場: 2,648
完 成: 2001年12月
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
日本と韓国のワールドカップ
競技場を比較してみると
韓国のワールドカップ競技場の
色使い方は大変はででした。
スウォンワールドカップ競技場はほんとにすごいでした。
座席のいろは
京畿道や水原市やサッカーなどをイメージしたそうです。
えーーーとテロ以後、競技場の警備が
ほんとに厳しいくなったそうです。
競技場の現場関係者と一緒に
入っても検査がすごいでした。
しかし、うちの佐藤先生は
とりあえず、高いところに登って写真を撮るのが
本能(?)だったので
警備しているおまわりさんもたいへんでした。
安全(?)のために高いところまで
一緒に登ってくれたからね!!!
ありがとうおまわりさん! |

|
|
|
|
開催国と20開催都市 |
|
|
|
|
|
|

水原城の風景
|
スウォンワールドカップ競技場
所在地:
京畿道水原市八達区牛満洞228
収容人員: 43,188
駐車場: 2,748
完 成: 2001年5月
|
|
|
|
|
|
|

|

|

|
 |
 |
|
|
|
|
|

ソウル地下鉄にある
ワールドカップの広告物
|
|
|

|
|
|
|
|

|
|