〒870-1192 大分県大分市大字旦の原700番地
| 2023年度~2026年度 | 基盤研究(B)代表 | |
|---|---|---|
| 温泉観光地のレジリエンスを実現する要因分析と持続可能なマネジメントモデルの導出 | ||
| 2018年度~2021年度 | 基盤研究(B)分担 | |
| 住み継ぎの段階性に着目した集落を継承する少人数社会システムの構築に関する研究 | ||
| 2017年度~2020年度 | 基盤研究(A)分担 | |
| 観光地環境管理と市場活動の総合型計画技術「地域観光プランニング」の詳細化と実装化 | ||
| 2016年度~2019年度 | 基盤研究(C)代表 | |
| 離島集落の構成と社会関係資本の変容にみる日本型サスティナブル・コミュニティの原則 | ||
| 2014年度~2016年度 | 基盤研究(B)分担 | |
| 流動的居住に着目した集住地を継承する主体の養成に関する研究 | ||
| 2014年度~2016年度 | 基盤研究(B)分担 | |
| 観光まちづくりのための計画技術の体系化と教育開発に関する研究 | ||
| 2014年度 | 基盤研究(C)分担 | |
| 行政・社会福祉法人と連携した生活困窮者支援策の開発・推進に関する実証的研究 | ||
| 2013年度~2015年度 | 基盤研究(C)代表 | |
| 景観まちづくり活動の持続可能性とその要因分析 | ||
| 2008年度~2009年度 | 若手研究(B)代表 | |
| 歩行者の回遊行動誘発空間の創造による時間消費型の中心市街地の再構築に関する研究 | ||
| 2006年度~2007年度 | 若手研究(B)代表 | |
| 景観解析手法を反映した湯けむり景観の実践的整備指針導出システムの構築 | ||
| 2004年度~2005年度 | 若手研究(B)代表 | |
| 観光資源の戦略的整備のための景観解析・整備システム開発 | ||