教官教育・研究活動状況 

教官氏名 吉村 浩二
職名 教授
ホームページURL http://www.arch.oita-u.ac.jp/a-kou/STRENG-LAB/index.htm
メールアドレス kojiysmr@cc.oita-u.ac.jp
取得学位 工学博士(1974.7)
専門分野 建築構造学
研究キーワード 耐震設計,耐震補強と耐震要素,発展途上国,組積造建築,非耐震的既存建築物
研究・教育・社会連携活動概要 1.研究活動
発展途上国における組積造建築の耐震性能向上のための研究、および既存建築物の有効な耐震補強法および耐震要素の開発研究  
2.教育活動
平成9年度以降13年度までの分について記す:
トロント大学工学部土木工学科(H11.11.5), 中国遼寧省建築設計研究院(H12.3.31), 大韓民国密陽国立大学工学部建築科学技術研究所(H12.10.4), 中華人民共和国アモイ大学工学部建築学科(H13.5.22), 中華人民共和国包頭大学工学部建築学科(H13.9.17)などにおいて、地震における構造壁の重要性に関する講義  
3.社会連携活動
平成13年度分について記す:
大分県建築住宅センター(H13.7.31), 全国鉄構工業協会九州支部(H13.7.6), 大分県建築住宅センター・大分県建築物総合防災推進協議会(H13.9.5), 日本建築学会九州支部構造委員会・日本建築構造技術者協会九州支部沖縄支所・九州鉄構工業連合会他(H13.10.5), 大分県・大分県建築物総合防災推進協議会(H13.11.22), 大分県建築士事務所協会・大分県建築士事務所協会連合会(H14,1.31), 大分県建築住宅センター(H14.2.26) などにおいて、各種講習・講演  
研究業績(論文・著書等)

[著]Regulations for Seismic Design−A World List−1996,Supplement−2000,IAEE(International Association for Earthquake Engineering),January,2000

[著]阪神・淡路大震災調査報告書(建築−2)(日本建築学会,1998.8)
(Report on the Hanshin−Awaji Earthquake Disaster−Building Series Volume2)

[著]壁式構造関係設計規準・同解説(メーソンリー編)(日本建築学会,1997.11)
(Structural Design Standards for Masonry Buildings and Commentary,)

[著]AIJ Standards for Structural Design of Masonry Structures(1989 Edition),(日本建築学会,1994.9)

[著]1975年大分県中部地震によるRC建物の被害調査報告(日本建築学会,1976.4)
(A Report on Damage to Reinforced Concrete Buildings during the Oita Earthquake of April 21,1975)

科学研究費等取得状況

平成9年度以降13年度までの分について記す:

平成9〜11年度(1997〜1999)、科研基盤(C)、「コンクリートブロック塀の地震時倒壊防止に関する研究」代表

平成12〜14年度(2000〜2002)、科研基盤(C)一般、「開発途上の地震国における煉瓦組積造形物の耐震向上と補強法の開発研究」代表

平成13年度(2001)、科研基盤(C)企画調査、「九州・沖縄の地域特性に配慮したRC造建築物の恒久・応急的な耐震補強法の研究開発」代表 

所属学会名 平成13年度現在の分について記す :
日本建築学会・日本コンクリート工学協会・日本鋼構造協会・日本自然災害学会・震災予防協会・IABSE(国際構造工学協会)・ACI(アメリカコンクリート協会)・MTS(アメリカ組積造協会・)NZNSEE(ニュージーランド地震工学協会)・ASCCS(国際合成構造研究協会)・全国鉄構工業協会

教育活動(担当授業)

○大学院教育(担当授業科目名)
建築構造特論T
建築構造特論U
○学部教育(担当授業科目名)

建築構造設計・塑性設計法
鉄筋コンクリート構造

地域における社会的活動
(審議委員等も含む)
平成9年度以降13年度までの分について記す:
鋼構造物製作工場認定制度審査委員会大分県委員長:〜平成11年3月
鋼構造物製作工場認定制度中央審査委員会委員:〜平成11年3月
建築物耐震診断判定委員会委員長:〜平成11年3月
建築物耐震診断等推進委員会・耐震判定会委員長:平成13年4月〜
共同研究・調査・受託研究等の実績  
その他(表彰等) Concrete Award,STUP Consultant LTD Award