1997年度卒業研究
地形と土地利用データを用いた
景観構成条件による地区類型に関する研究
5.2. 1次判定1次判定では、個別メッシュ単位で、メッシュ属性を判定する。メッシュの属性の判定には平均標高値と土地利用構成比を用いる。判定の結果として、「5.1.」で示したゾーン区分により分類したメッシュ属性を出力する。なお、この時点で判定条件に適合しなかったメッシュは「その他」として留保する。判定のフローを図 14に示す。
![]() また、ゾーン区分の分布状況を概観すると同一区分のメッシュがまとまりをもって分布する傾向を読み取ることができるが、まとまりの境界部分において異種区分が錯綜したり、孤立点とが生じているメッシュも多数観察できる。ひきつづき、2次判定では1次判定の出力を用いて、さらに明確なまとまりをえるための作業を行う。 |