|
![]() |
博士論文プレゼンテーション | ![]() |
このページでは1997年度以降の博士論文の公聴会においてプレゼンテーションで使用したMicrosoft PowerPointをAdobe
Acrobat PDF形式に変換して掲載しています。 閲覧にはAdobe Acrobat Reader4.0Jをご使用されることをお勧めいたします。 |
年度
|
PDF
|
氏名
|
授与年月
|
種類
|
1997
|
亀野 辰巳(現大分高専教授)
|
1998.3
|
||
1998
|
蕭 乃聖
|
1999.3
|
課程博士
|
|
1999
|
金 キョンヒ
|
2000.3
|
課程博士
|
|
2000
|
2001.3
|
課程博士
|
||
2002
|
2002.9
|
論文博士
|
||
2002
|
2003.3
|
課程博士
|
||
2002
|
2003.3
|
課程博士
|
||
2003
|
劉 作
|
2004.3
|
課程博士
|
|
2004
|
2004.9
|
論文博士
|
||
2004
|
金 貴煥
|
2005.3
|
課程博士
|
|
2005 |
張 テンオウ |
2005.* |
課程博士 |
|
2007 |
永冨 太一 |
2008.3 |
課程博士 |
2008年2月22日の博士学位論文公聴会の様子 | |
永冨氏の発表の様子。 「用途地域における建物用途からみた |
2005年5月25日の博士学位論文公聴会の様子 | |
冒頭、審査委員会主査である佐藤教授による概要説明と張氏の紹介が発表前に行われました。 「中国西安市の歴史的景観及び街路景観 シミュレーションによる南大街の分析的研究」 |
![]() |
![]() |
張氏の発表の様子。
|
2005年2月17日の博士学位論文公聴会の様子 | |
冒頭、審査委員会主査である佐藤教授による概要説明と金氏の紹介が発表前に行われました。 「地方都市の中心商業地の 活性化に関する研究」 |
![]() |
![]() |
金氏の発表の様子。
|
2004年8月23日の博士学位論文公聴会の様子 | |
冒頭、審査委員会主査である佐藤教授による概要説明と姫野氏の紹介が発表前に行われました。 「地形モデルによる大規模景観の解析と 景観誘導システムに関する研究」 |
![]() |
![]() |
姫野氏の発表の様子。
|
2004年2月16日の博士学位論文公聴会の様子 | |
冒頭、審査委員会主査である佐藤教授による概要説明と劉氏の紹介が発表前に行われました。 | ![]() |
劉氏の発表の様子。
|
2003年2月19日の博士学位論文公聴会の様子 | |
冒頭、審査委員会主査である佐藤教授による概要説明と李氏、韓氏の紹介がそれぞれの発表前に行われました。 | ![]() |
李氏の発表の様子。
|
|
韓氏の発表の様子。
|
![]() |
|