モデルの設定


人々の精神文化のよりどころであり、景観という見地からも深い意味合いを持つ地勢に着目し、またその中に風水的要素を見出すことのできるモデルを設定する。景観という観点から、山、水、森というモデル設定の要素を定義し5つの立地類型を作った。ここでは、背山臨水型、背山型、合流点型を紹介する。

@背山臨水型(図左)
多くの都市が立地する平野部において、ランドマークとなる山や丘陵が、その地の空間を集中的に組織づける。この型は背山臨水型、谷奥型のような囲まれた空間での送り出すような視線に対し、次の背山型とともに視線を収束する特徴を持つ。また河川はその地の境界を表す。

A背山型(図左 川除く)
背山臨水型のような明確な境界を示す河川は存在しないが、ランドマークとなる山や丘陵が身近に存在しその地の空間を集中的に組織づける。

B合流点型
後方に丘陵としての山をひかえ、周囲からの視線を収束する。蔵風得水型や谷奥型で境界を形成し、視対象となった山々はなく、河川がその境界としての役割を果たす。



[他のモデルのページへ]

[MY RESEARCH のページにもどる]