大分大学理工学部理工学科建築学プログラム
コンクリート工学研究室
研究成果・業績
共同研究(平成20年度以降)
平成29年度
- CfFAを用いた舗装用コンクリートの適用性に関する研究
(太平洋セメント(株))
- 改質フライアッシュを用いた環境負荷低減型コンクリートの実用化に関する研究
(日本国土開発(株))
- 生コン工場のゼロエミッション化に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
- 改質フライアッシュ(CfFA)を用いた自己治癒性能の研究
((株)池永セメント工業所)
平成28年度
- 改質フライアッシュを活用した無機系補修材の開発
(エスイーリペア(株))
- CfFAを用いた舗装用コンクリートの適用性に関する研究
(太平洋セメント(株))
- 改質フライアッシュを用いた環境負荷低減型コンクリートの実用化に関する研究
(日本国土開発(株))
- 生コン工場のゼロエミッション化に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
- 改質フライアッシュ(CfFA)を用いた自己治癒性能の研究
((株)池永セメント工業所)
平成27年度
- 改質フライアッシュを活用した無機系補修材の開発
(エスイーリペア(株))
- CfFAを用いた舗装用コンクリートの適用性に関する研究
(太平洋セメント(株))
- 改質フライアッシュを用いた環境負荷低減型コンクリートの実用化に関する研究
(日本国土開発(株))
- 船舶艤装床材を対象とした高断熱軽量モルタルの開発に関する研究
((株)コスモ)
- 改質フライアッシュ(CfFA)を用いた住宅向けプレキャストコンクリート杭の開発
((株)池永セメント工業所)
- 微粉砕乾燥スラッジによる回収骨材を用いたコンクリートの高品質化に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
平成26年度
- CfFAを用いた舗装用コンクリートの適用性に関する研究
(太平洋セメント(株))
- 船舶艤装床材を対象とした高断熱軽量モルタルの開発に関する研究
((株)コスモ)
- 改質フライアッシュ(CfFA)を用いた住宅向けプレキャストコンクリート杭の開発
((株)池永セメント工業所)
- 高粉体域における高品質フライアッシュコンクリートの最適調合に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
平成25年度
- 黒曜石パーライトを用いた高断熱モルタルの開発に関する研究
(安心院パーライト工業(株)
- 改質フライアッシュ(CfFA)を用いた住宅向けプレキャストコンクリート杭の開発
((株)池永セメント工業所)
- PCaパイルの実用化に向けた技術的課題の検討
((株)池永セメント工業所)
- CfFAを用いた舗装用コンクリートの適用性に関する研究
(太平洋セメント(株))
- 高粉体域における高品質フライアッシュコンクリートの最適調合に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
平成24年度
- CfFAを用いた舗装用コンクリートの適用性に関する研究
(太平洋セメント(株))
- 高粉体域における高品質フライアッシュコンクリートの最適調合に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
- コンクリート製太陽光発電パネル架台の開発に関する研究
(大建コンクリート(株))
- 黒曜石を主原料とした人工軽量骨材の開発に関する研究
(梅高建設(株))
平成23年度
- 高品質フライアッシュによるコンクリートの耐久性改善に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
- 黒曜石を主原料とした人工軽量骨材の開発に関する研究
(梅高建設(株))
平成22年度
- 改質フライアッシュを用いたコンクリートの最適配合設計に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
平成21年度
- 改質フライアッシュを用いたコンクリートの最適配合設計に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
- 床コンクリートの仕上げにおけるタンピング効果の定量的評価に関する研究
((株)永野工業)
- 新規に開発した床コンクリート仕上げ工法の妥当性に関する定量的研究
((株)上成テクノ)
- 造粒固化技術を用いたFRP燃焼灰のコンクリート用骨材としての製造方法の確立とエココンクリートブロックへの適用性に関する研究
((株)東部開発)
- 廃石膏ボードの有効利用に関する技術開発
(日田産廃(有))
平成20年度
- 改質フライアッシュを用いたコンクリートの最適配合設計に関する研究
(大分県生コンクリート工業組合)
