The second day5

1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
 

体験!タイ式マッサージ!U〜バンコク市内観光編〜

タイ式マッサージは、まず足を洗うことから始まる。 マッサージをする女の人が、桶に湯をためて、その中に足を入れてブラシで洗ってくれる。 とても、くすぐったい。それが終ったら、いよいよマッサージの開始。 私たちは横になって、まずは足から。順番としては、仰向けで「右足→左足→右足→左足→右腕→左腕」の順。 続いて、うつ伏せで「右足→左足→腕→背中(腰)」。そして、全身のストレッチ。

マッサージを始める前に、どこからか奇声が 聞こえてきて、このマッサージにとっても不安を感じていた私たちは「えっ、何?」って感じで超ビックリした。 でも、どうやらこれは、アジア大会を見ていたタイ人が興奮して奇声をあげていたらしい。 あー、怖かった。驚かすなよ。

それにしても、このタイ式マッサージ、私の想像していたものとは少し違う。 もっと、ガンガンマッサージしてくれるものだと思っていたのに、 すごくソフトなタッチのマッサージだった。とても、くすぐったい。 肩凝りのひどい私には、少し物足りないなあって感じだった。

あと気になった点が1つ。私と城さんのマッサージをしてくれた女の人たち。 仲悪い。「一体、どーして、こんなに・・・」と思ってしまうくらい。 突然、ケンカしだすとかそんなんじゃないけど、私のマッサージをした人 (髪の毛ボブでちょっと太め)が城さんのマッサージをした人(髪の毛ストレートロングでスレンダー) に話しかけても、ストレートロングは無視ってるし。なんか、こわかった。 タイ語で話してるから、何言ってるのか分からないし。

そんないまいち緊張した雰囲気の中、マッサージ終了。 「あー。軽くなったかんじがするー。」と感想を述べあう私たち。 マッサージが終わったら、チップをあげるべしとガイドブックに書いてあったので 私は馴れない手つきで20Bずつ渡す。 すると、この女。なんと「もっとチップをよこせ」とズボンのポケットから100Bを出すのだ。 信じられない。この時は、ただただビックリしただけだったけど、あとからふつふつと怒りが涌いてきた。 ちゃんと、最初に700B払ったじゃん! あー、むかついた。




タイマッサージの部屋。
3つの布団と枕と毛布があった。茶色の四角は棚で、黒の四角はテレビ。 マッサージをしている時、アジア大会の番組を見てた。 スポーツ番組には言葉は関係ないと思った。

前へ。 次へ。